はたらくしーもりさん!

声優とかアニメ関係を中心に書いていこうと思います!

ブログについて思うこと どのような記事が効率的にアクセスを集められるか?

こんばんは。しーもりです。

昨日の「ブログを始めて一ケ月経過」の記事にはいつもより多くのリアクションをいただくことができました。

今回は記事を書いてきた感想をメインに書いてみようと思います。

mrst362.hatenablog.com

 

記事の内容

今まで私は声優の話題をメインで記事を書いてきたんですが、これの何が大変って調べものをしながら書かないといけないってことですよね。

もちろん声優さんは好きなので調べることはそんなに苦ではないのですが、それを文章にまとめるって思った以上に時間がかかる作業です。

とくにめんどくさいのがアニメの題名を打ち込むことです。

略称だとなんだかなぁ…という感じなので、毎回正式名称を打ち込むんですが厨二読みだったり変な感じを当ててたり変換するだけでも一苦労ですw

コピペでもいいんですがたまに文字のフォントが変わったりするのが嫌なので、今のところはいちいち打ち込んでいます。

大した内容でもないのに一つの記事を書くのに一時間以上かかってしまうのが現状です。

またアニメの感想を書いたこともあるんですが、これも言うまでもなく時間がかかるんですよねw

アニメのスクリーンショットを撮ったり、アニメを見返したりしてると際限なく時間が過ぎていきます…。

こうやって自分の思ったことをだらだら書くのってすごく楽なんですよねw

 

記事の需要について

まだ一ケ月しかやってない私がどうこう言うことではないのは百も承知ですが…。

まず声優の記事に対するアクセスはあまり芳しくないというのが実感です。

その中で、いつもよりアクセスが伸びたのは「乙女新党解散」の記事です。

当り前ですがある程度話題性のある記事というのは一定の需要が見込まれるようです。

それとさっきも触れましたが、ブログのアクセス数の報告というような記事も需要は見込めると感じました。

読者=ブロガーなわけですから当然と言えば当然ですね。

mrst362.hatenablog.com

 

まとめ

記事のクオリティーを高めるという意味では、ある程度の時間をかけて調べものをしてそれをアウトプットするということが求められると思います。

しかし、私のように仕事の合間にブログを運営している限りはなかなか厳しいです。

それよりもある程度のアクセス数までに達するまでは、更新頻度を保つことが重要なのではないのかと感じます。

いくら記事のクオリティーが高くても見てくれる人がいなければ意味がないですからね。

もちろん私よりも本気でブログを運営している人はこの限りではないと思います!

ではでは(^◇^)ノシ